4月29日(木・昭和の日) は、東京・荒川区の第24回 川の手荒川まつりに出店。
4月29日(木・昭和の日)
東京・荒川区の第24回 川の手荒川まつりに、今年も参加します。
東京都荒川区と旧吉川町は姉妹都市の間柄。昭和62年から相互の祭りに参加するなどの交流を深めています。
今回もよしかわの農家の皆様とともに「ふるさと市コーナー」に出店。
「荒川祭り限定酒」などのお酒のほか、採れたての野菜や「コシヒカリ」、
味噌、手作りの漬物などをお買い求めいただけます。
「仮面ライダー電王ショー」や舞踊・太鼓などのステージや、パレード、
ミニ都電やミニ隅田川でのどじょうつかみ、荒川区の生産者や交流都市の生産者のバザールなど、
大人も子供もたっぷり楽しめる催しです。ぜひご来場ください。
「荒川まつり」の公式ホームページはこちら→http://www.city.arakawa.tokyo.jp/event/kanko/24thkawanote.html
会場へのアクセスやスケジュールなどがご覧いただけます。

東京・荒川区の第24回 川の手荒川まつりに、今年も参加します。
東京都荒川区と旧吉川町は姉妹都市の間柄。昭和62年から相互の祭りに参加するなどの交流を深めています。
今回もよしかわの農家の皆様とともに「ふるさと市コーナー」に出店。
「荒川祭り限定酒」などのお酒のほか、採れたての野菜や「コシヒカリ」、
味噌、手作りの漬物などをお買い求めいただけます。
「仮面ライダー電王ショー」や舞踊・太鼓などのステージや、パレード、
ミニ都電やミニ隅田川でのどじょうつかみ、荒川区の生産者や交流都市の生産者のバザールなど、
大人も子供もたっぷり楽しめる催しです。ぜひご来場ください。
「荒川まつり」の公式ホームページはこちら→http://www.city.arakawa.tokyo.jp/event/kanko/24thkawanote.html
会場へのアクセスやスケジュールなどがご覧いただけます。

スポンサーサイト