12月のイベント&出張販売スケジュール
11月中旬から、
新酒が続々誕生中です。
今年収穫したお米で造ったお酒は、
お米の充実した旨みと麹の香りも豊かで、
ぴちぴちしたフレッシュな味わい。
この時期にしか味わえない、季節限定の商品です。
「天恵楽 純米 搾りたて 無濾過生原酒」は、
「本当の搾りたての味」をご体験いただけるよう、
普通のお酒のように濾過やアルコール調整を行っていない、
レアな<無濾過生原酒>でお届けしています。
そして新酒の搾りの際、出来るのが「酒粕」。
最近「ためしてガッテン」で話題の酒粕も誕生中!
「天恵楽 純米 搾りたて 無濾過生原酒」
「酒粕」は、出張販売に持って行きますので、
ぜひご購入ください。
12月4日(土)・5日(日)
道の駅よしかわ杜氏の郷内「四季菜の郷」にて、
「自然薯まつり」開催!
よしかわ名物自然薯は、今が収穫の季節。「四季彩の郷」にて自然薯を販売しています。
持ち運びしやすくカットしたお徳用の自然薯はオンラインショップでもお買い求めいただけます。
また、お使いものとして、ギフト箱入り・宅急便発送をご希望の方は、お手数ですが、
お電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ:よしかわ杜氏の郷 TEL:025-548-2331
★過去の「自然薯まつり」の様子はこちら→http://5482331.blog64.fc2.com/blog-entry-77.html
★オンラインショップでのお買い求めはこちら→http://www.yoshikawa-touji.co.jp/shop_s4.html
12月18日(土)・19日(日)
東京世田谷・千歳烏山駅前「シミズヤ」様店頭にて試飲販売。
12月23日(木)・24日(金)
東京・表参道新潟館ネスパス食楽園にて試飲販売。
12月27日(月)~31日(金)
静岡伊勢丹<第1回新潟・長野物産展>にて試飲販売。
12月30日(木)・31日(金)
東京世田谷・千歳烏山駅前「シミズヤ」様店頭にて試飲販売。
【よしかわ杜氏の郷の年末年始の営業スケジュール】
冬季休業:年末12月30日まで営業。年始は1月3日より営業致します。
1月3日は新春特別イベント開催予定です。(休業は12月31日~1月2日までの3日間となります)
新春イベントの予定は確定次第ご案内させていただきます。

新酒が続々誕生中です。
今年収穫したお米で造ったお酒は、
お米の充実した旨みと麹の香りも豊かで、
ぴちぴちしたフレッシュな味わい。
この時期にしか味わえない、季節限定の商品です。
「天恵楽 純米 搾りたて 無濾過生原酒」は、
「本当の搾りたての味」をご体験いただけるよう、
普通のお酒のように濾過やアルコール調整を行っていない、
レアな<無濾過生原酒>でお届けしています。
そして新酒の搾りの際、出来るのが「酒粕」。
最近「ためしてガッテン」で話題の酒粕も誕生中!
「天恵楽 純米 搾りたて 無濾過生原酒」
「酒粕」は、出張販売に持って行きますので、
ぜひご購入ください。
12月4日(土)・5日(日)
道の駅よしかわ杜氏の郷内「四季菜の郷」にて、
「自然薯まつり」開催!
よしかわ名物自然薯は、今が収穫の季節。「四季彩の郷」にて自然薯を販売しています。
持ち運びしやすくカットしたお徳用の自然薯はオンラインショップでもお買い求めいただけます。
また、お使いものとして、ギフト箱入り・宅急便発送をご希望の方は、お手数ですが、
お電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ:よしかわ杜氏の郷 TEL:025-548-2331
★過去の「自然薯まつり」の様子はこちら→http://5482331.blog64.fc2.com/blog-entry-77.html
★オンラインショップでのお買い求めはこちら→http://www.yoshikawa-touji.co.jp/shop_s4.html
12月18日(土)・19日(日)
東京世田谷・千歳烏山駅前「シミズヤ」様店頭にて試飲販売。
12月23日(木)・24日(金)
東京・表参道新潟館ネスパス食楽園にて試飲販売。
12月27日(月)~31日(金)
静岡伊勢丹<第1回新潟・長野物産展>にて試飲販売。
12月30日(木)・31日(金)
東京世田谷・千歳烏山駅前「シミズヤ」様店頭にて試飲販売。
【よしかわ杜氏の郷の年末年始の営業スケジュール】
冬季休業:年末12月30日まで営業。年始は1月3日より営業致します。
1月3日は新春特別イベント開催予定です。(休業は12月31日~1月2日までの3日間となります)
新春イベントの予定は確定次第ご案内させていただきます。

スポンサーサイト