1月3日は、新春イベント<新春特別蔵開き・新酒を楽しむ会>でお迎えします!
2011年1月3日(月)は、
年始企画“特別蔵開き”新春・新酒を楽しむ会
で、皆様をお迎えします!
<開店:10:00~閉店:16:00>
普通は仕込みの終了後3月ごろに行われる“蔵開き”を、
なんと仕込み真っ只中のこの時期に特別開催!
普段目にすることが出来ない、タンクの中でぶぶぶくと泡を立てて発酵するお酒や、
杜氏の聖域・麹室まで大公開!
足湯・新酒各種飲み比べ・福引など、ゆったりとお楽しみいただけます。
お子様にはジェラートの激安販売や甘酒もご用意。
冬休みの思い出づくりや、食育にも絶好の機会です。
ぜひご来場ください。
<冬季休業:12月31日(金)~1月2日(日)・1月4日(火)より通常営業となります。>
【イベント内容】
●足湯
特設の足湯に浸かって味わう、新酒の数々やジェラートは格別!
●新酒を楽しむ会
・純米酒やにごり酒など、個性の違う4種のしぼりたて新酒の味比べ。
●蔵見学
・酒造り真っ最中の蔵の中を、杜氏や蔵人がご案内。
普段みることが出来ない、タンクの中の発酵中のお酒や、
麹室などを公開!お酒の造り方等もご説明します。
[2回実施 ・11:00~ ・14:00 参加費:無料]
●福引
・売店でのお買い物1000円ごとに1回のご抽選。
よしかわ杜氏の郷の純米大吟醸酒をはじめとするお酒や食品などが当たります。
●ジェラート“よしかわのかおり”特別価格販売
・よしかわのかおり各種通常価格300円を、特別価格150円にて販売(100個限定)。
●“酒粕の甘酒”サービス
・味に定評のよしかわ杜氏の郷の酒粕で作った甘酒をサービスします(無料)。

年始企画“特別蔵開き”新春・新酒を楽しむ会
で、皆様をお迎えします!
<開店:10:00~閉店:16:00>
普通は仕込みの終了後3月ごろに行われる“蔵開き”を、
なんと仕込み真っ只中のこの時期に特別開催!
普段目にすることが出来ない、タンクの中でぶぶぶくと泡を立てて発酵するお酒や、
杜氏の聖域・麹室まで大公開!
足湯・新酒各種飲み比べ・福引など、ゆったりとお楽しみいただけます。
お子様にはジェラートの激安販売や甘酒もご用意。
冬休みの思い出づくりや、食育にも絶好の機会です。
ぜひご来場ください。
<冬季休業:12月31日(金)~1月2日(日)・1月4日(火)より通常営業となります。>
【イベント内容】
●足湯
特設の足湯に浸かって味わう、新酒の数々やジェラートは格別!
●新酒を楽しむ会
・純米酒やにごり酒など、個性の違う4種のしぼりたて新酒の味比べ。
●蔵見学
・酒造り真っ最中の蔵の中を、杜氏や蔵人がご案内。
普段みることが出来ない、タンクの中の発酵中のお酒や、
麹室などを公開!お酒の造り方等もご説明します。
[2回実施 ・11:00~ ・14:00 参加費:無料]
●福引
・売店でのお買い物1000円ごとに1回のご抽選。
よしかわ杜氏の郷の純米大吟醸酒をはじめとするお酒や食品などが当たります。
●ジェラート“よしかわのかおり”特別価格販売
・よしかわのかおり各種通常価格300円を、特別価格150円にて販売(100個限定)。
●“酒粕の甘酒”サービス
・味に定評のよしかわ杜氏の郷の酒粕で作った甘酒をサービスします(無料)。

スポンサーサイト