コスモスが満開です
よしかわ杜氏の郷の裏手敷地のコスモスが、今満開です。
9月15日の記事で開花直前のコスモスの様子をお伝えしましたが、
その後9月下旬から順調に花が咲き始めました。
一面に続くよしかわの秋の稲刈り後の田圃風景の中で、
明るく柔らかなピンクや白、パープルのコスモスの群落は、
ひときわ目をなごませてくれます。

このコスモス、実はよしかわの新名物。
3年前に種を撒いたのが最初です。地元のテレビや新聞などで紹介され、
コスモス目当てにわざわざお越しくださるお客様も大勢いらっしゃるようになりました。
その数は約30万本。写真ではちょっと伝わらないほど迫力のある、なかなかの見物です。
今年は5日の「酒まつり」に間に合わせるかのように見事に咲きそろってくれたのですが、
満開かと思われたそのあともまだまだ花は増え続けてくれています。
植物の生命力とはたいしたものです。

さわやかな秋の一日、ドライブの途中などにぜひお立ち寄りください。
よしかわ杜氏の郷のジェラート「よしかわの香り」などを舐めながら
コスモスを眺めれば、きっと気分をリフレッシュできますよ。
9月15日の記事で開花直前のコスモスの様子をお伝えしましたが、
その後9月下旬から順調に花が咲き始めました。
一面に続くよしかわの秋の稲刈り後の田圃風景の中で、
明るく柔らかなピンクや白、パープルのコスモスの群落は、
ひときわ目をなごませてくれます。

このコスモス、実はよしかわの新名物。
3年前に種を撒いたのが最初です。地元のテレビや新聞などで紹介され、
コスモス目当てにわざわざお越しくださるお客様も大勢いらっしゃるようになりました。
その数は約30万本。写真ではちょっと伝わらないほど迫力のある、なかなかの見物です。
今年は5日の「酒まつり」に間に合わせるかのように見事に咲きそろってくれたのですが、
満開かと思われたそのあともまだまだ花は増え続けてくれています。
植物の生命力とはたいしたものです。

さわやかな秋の一日、ドライブの途中などにぜひお立ち寄りください。
よしかわ杜氏の郷のジェラート「よしかわの香り」などを舐めながら
コスモスを眺めれば、きっと気分をリフレッシュできますよ。

スポンサーサイト