第10回 越後よしかわやったれ祭り開催!
8月2日(土)には、<第10回越後よしかわやったれ祭り>が開催されます。
稲穂をかたどった400もの稲穂竿灯(竹ざおの先に火をつるしたもの)を掲げ、
「燃えよさ、踊ろさ」の掛け声とともに神輿と練り歩く「やったれ祭り」。稲の実りを祈るお祭りです
火が熱いので地元では「あっちっち祭り」とも言っています。
ちょっと他にはないなかなかの壮観なお祭りで、
「よさこいソーラン」やマジックあり、お神輿あり、くじ引きあり、木遣り唄あり、屋台もたくさん出ます。
年々バージョンアップを続け、遠方からもお客様も大勢おいでになり、
物凄い盛り上がりを見せるこのお祭り、
昨年は7月16日の中越沖地震のためあいにく中止となりましたが、
地元では「今年は2年分盛り上がろう」と意気盛んです。
よしかわ杜氏の郷も、ジェラートの屋台を出店します。
ぜひお越しください。
(会場:原之町商店街 問合せ先:吉川商工会 電話:025-548-2109)

稲穂をかたどった400もの稲穂竿灯(竹ざおの先に火をつるしたもの)を掲げ、
「燃えよさ、踊ろさ」の掛け声とともに神輿と練り歩く「やったれ祭り」。稲の実りを祈るお祭りです
火が熱いので地元では「あっちっち祭り」とも言っています。
ちょっと他にはないなかなかの壮観なお祭りで、
「よさこいソーラン」やマジックあり、お神輿あり、くじ引きあり、木遣り唄あり、屋台もたくさん出ます。
年々バージョンアップを続け、遠方からもお客様も大勢おいでになり、
物凄い盛り上がりを見せるこのお祭り、
昨年は7月16日の中越沖地震のためあいにく中止となりましたが、
地元では「今年は2年分盛り上がろう」と意気盛んです。
よしかわ杜氏の郷も、ジェラートの屋台を出店します。
ぜひお越しください。
(会場:原之町商店街 問合せ先:吉川商工会 電話:025-548-2109)

スポンサーサイト